- アメリカに住んでいて日本のものが恋しい
- 近くに日系スーパーがないのであまり日本の商品と出会わない
- Amazonで買える日本の商品って何があるの?
アメリカに住んでいるとなにかと日本のものが恋しくなりますよね!
メジャーな日系スーパーが近くにないアメリカの田舎に住んでいる筆者が血眼で探した(笑)、アメリカのアマゾンで手に入る日本のものを大公開します!
アメリカのAmazonで買える日本の調味料

アメリカのAmazonで手に入る日本の調味料は以下の通りです。

日系スーパーがなかったりするエリアだとAmazonで手に入るのは本当嬉しい!

アジア食材配達アプリWeee!でも手に入りますが地域によって品揃えばらつきがあるんですよね
味の素
この見慣れたパンダが食卓にあるだけでなんか安心する。

卵かけご飯にかけると至高。
アメリカで生卵って食べられないんじゃないの?
確かにアメリカで売られているタマゴのほとんどは生食前提ではありません。
が、なぜ生卵が危険とされるのか、しっかり理由を理解すればちょっとした工夫するだけでアメリカでも生卵をローリスクで食べられます。
手軽に食す方法についてはこちらの記事で徹底解説してます!
キューピーのマヨネーズ
アメリカにもマヨネーズ売っているけどなんか味が違う!
アメリカで生活し始めてから、色々放浪しましたがやっぱりマヨネーズはキューピーだよねと戻ってきました。



最近はCostco(コストコ)で見かけることも!
コンソメ
アメリカでもコンソメは色々売っているけどやっぱり味が決まらない。。。


アメリカはお肉の持ち込みに規制があるせいか日本製のコンソメはスーパーなどでもなかなか見当たらず。。。Amazonにならあるのありがたいです!
アメリカのAmazonで買える日本の食料品

アメリカのアマゾンで手に入る日本の食料品についてまとめました。

アメリカのスーパーだとなかなか売っていないので助かる~

Weee!っていうアプリ経由で購入するのも手だよ
一蘭ラーメン
アメリカで一蘭ラーメンを食べようとするとNYとか大都会までいって且つ一杯20ドル以上もかかるんですが、インスタントだと安い!
日本で食べる感覚だと高いけど…笑

おーいお茶
最近アメリカでも甘くないお茶を見かけることが多くなって嬉しい。
コストコでもおーいお茶をみかけることがありますよ。

レンチンパックごはん
ご飯炊くのめんどくさいときやロードトリップでめちゃくちゃ重宝します。
特にロードトリップ。
アメリカは外食費が高いうえに日本のように栄養バランスの採れた食事がなかなかとれないので我が家はホテル食が多いです。
(子連れだと外食大変だし)
ごはんパックあれば電子レンジでチンできるので楽ちん。

はるさめスープ
アメリカでのダイエットの強い味方。
ラーメンの乾麺
自宅でラーメンが食べたくなったらこの麺で作るのがオススメ。

ふりかけ(おにぎり)
アメリカで子育てしていると日本よりお弁当率高い気がする…笑
というわけでおにぎりをひたすら握るのでおにぎりに使うふりかけは重宝します。

アメリカのAmazonで買える日本の文房具

アメリカのアマゾンで手に入る日本の文房具についてまとめました。
日本の文房具は質よし、見た目よしなので、アメリカでもちょっとしたギフトとして送っても喜ばれます。
コクヨのノート
日本のノートの品質は神。
人を選びますがプレゼントにもいいかも。

無印良品
無印良品がAmazon.comにお店出してるなんて知らなかった…!
ペンは無印の書き心地が好きです。

無印良品 黒ペン<PR>
日本のペンはやっぱり書きやすい…✒️
今なら21%オフでお得🉐https://t.co/oxK0Fh5GsP
— からし(サブ)🍢Amazonひたすら投下するアカ (@karashi_ad) December 4, 2024
アメリカ人の同僚や友人へのプレゼントに最適!日本ギフト

アメリカのアマゾンで手に入る日本のギフトについてまとめました。
ホームパーティでのギフトや同僚や友人へのギフトとして検討してみては。
駄菓子セット
駄菓子いいよね。大人も童心に帰れる。
アメリカ人のホームパーティ(という名の飲み会)にお呼ばれしたときとか持っていけば盛り上がるかも?
どら焼き
日本の和菓子の中でも比較的アメリカ人に受けるのがどら焼き。
ポットラックやお茶会の持ちよりにでも。

温泉のもと
Onsenはアメリカでも割と有名。
アメリカのお風呂でなんちゃって温泉気分を味わえるよ!という話のネタにいいかも。

ちなみにバブもAmazonで売っているの発見したよ。
バブ 薬用入浴剤 <PR>
— からし(サブ)🍢Amazonひたすら投下するアカ (@karashi_ad) December 5, 2024
まってアメリカのAmazonでバブ売る需要あるの…?😳
今なら7%オフでお得🉐https://t.co/bLz4gHKBaA
アメリカのアマゾンで買える日本のケア商品

アメリカのAmazonで手に入るMade in Japanのコスメケアをまとめました。
キュレル
ポンプ式なので洗面台でささっと顔を洗いたいときに便利。

DHCクレンジングオイル
クレンジングオイルってアメリカであまり売っていないので重宝してます。

ハトムギジェル
色々試してもやっぱり戻ってきちゃう、コスパ最強のハトムギ商品。
こちらはジェルタイプなので、化粧水よりちゃんと肌に残って、朝の時間がないときのオールインワン的な使い方ができて便利。

日本のコスメケア特集はこちらの記事をチェック
Amazonで手に入る日本のコスメはこちらでも特集しています。
☞アメリカで買える日本のスキンケアコスメ5選【敏感肌の駐妻のオススメ】
日本のコスメ商品がAmazonでも手に入りやすくなってとても嬉しい。
あとがき:物流の発展ってすごい

今回Amazonで手に入る日本のものを検索していて色んな日本のものを発見して思ったんですが、本当物流って進化しているなあと。
筆者からしは10代の頃から海外に行ったりなんだりしていまして、海外生活は何度か経験しているのですが、海外に出るたびにどんどん便利になっていることを実感します。
インターネットもですけど、海外にいながら日本の人、モノに関われる機会が増えるのは本当すごいことだなと。
こうして便利な世の中になっているのも裏で働く色んな人の働きによって支えられているんだなと思うと、雑に投げ込まれたAmazonの配達物にも思わず手を合わせて拝みたくなるものです。




コメント